日本労働運動の源流をつくった男 --
芳賀清明 /著   -- 無明舎出版 -- 2010.11 -- 19cm -- 219p

資料詳細

タイトル 鈴木文治のいる風景
副書名 日本労働運動の源流をつくった男
著者名等 芳賀清明 /著  
出版 無明舎出版 2010.11
大きさ等 19cm 219p
分類 289.1
個人件名 鈴木文治
注記 文献あり
要旨 日本労働運動の先駆者として「友愛会」を創立。弱き者の友として生きた男の「ゆかりの場所」を克明に辿り、いま「貧困と格差」の時代によみがえる、その足跡を検証する。
目次 鈴木文治を育んだ生まれ故郷;恵まれた中学時代と苦学の高校時代;弱き者の友として生きる決意;日本労働運動の源流「友愛会」の創立;初めてかかわった労働争議;アメリカ労働総同盟大会で挨拶;友愛会室蘭支部と松岡駒吉;国際労働法制委員会と友愛会第七周年大会;日本最初のメーデー;神戸の川崎・三菱造船所大争議;日本労働学校の設立;関東大震災と総同盟の方向転換宣言;労働代表としてILO総会へ;総同盟の分裂と労働組合主義;第一回普通選挙に立候補し当選;兄と慕い師と仰いだ吉野作造の死;翼賛政治への抵抗;戦後初の総選挙に「死の立候補」;仙台二十人町教会での葬儀
ISBN(13)、ISBN 978-4-89544-528-3   4-89544-528-3
書誌番号 1110088009

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 289/8347 一般書 利用可 - 2045979477 iLisvirtual