慶長遣欧使節団の隠された使命 -- 歴史新書y --
大泉光一 /著   -- 洋泉社 -- 2010.12 -- 18cm -- 238p

資料詳細

タイトル 伊達政宗の密使
副書名 慶長遣欧使節団の隠された使命
シリーズ名 歴史新書y
著者名等 大泉光一 /著  
出版 洋泉社 2010.12
大きさ等 18cm 238p
分類 210.52
件名 日本-対外関係-ヨーロッパ-歴史-江戸時代
個人件名 伊達政宗
注記 文献あり
著者紹介 1943年長野県生まれ。メキシコ国立自治大学東洋研究所研究員、スペイン国立ヴァリャドリード大学客員教授、同大学アジア研究センター顧問などを経て、日本大学国際関係学部・大学院教授。現在、青森中央学院大学・大学院教授。本書にて2006年度・第19回和辻哲郎文化賞受賞。
内容紹介 慶長遣欧使節団派遣の本当の目的には、想像を絶する伊達政宗の野望が隠されていた。政宗はスペイン国王とローマ教皇に何を要請したのか。門外不出のイエズス会文書から、江戸幕府転覆計画の真相を探る。
要旨 政宗は一六一三年、「慶長遣欧使節団」をメキシコ経由で送り出した。この使節団派遣の本当の目的には、想像を絶する政宗の野望が隠されていた!当時まだ政治・軍事的にも不安定だった江戸幕府の転覆を狙っていた政宗は、ソテロと支倉の二人にある密命を託していた。
目次 プロローグ 十六世紀末~十七世紀初頭の世界情勢と日本;第1章 伊達政宗の「天下取り」の野望;第2章 伊達藩と幕府の合同プロジェクト「訪墨使節団」;第3章 伊達藩単独の訪欧密使の派遣;第4章 メキシコで不当な待遇を受けた使節一行;第5章 スペイン王国セビィリャで大歓迎を受ける;第6章 国賓級待遇から地方諸侯級待遇に格下げ;第7章 念願のローマ訪問と教皇の謁見;第8章 スペインからの強制出国;第9章 失意の帰国と絶望的な報告;エピローグ キリシタン禁制から鎖国まで
ISBN(13)、ISBN 978-4-86248-671-4   4-86248-671-1
書誌番号 1110088342

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 210.5 一般書 利用可 - 2046112833 iLisvirtual