第3版 -- 日経文庫 --
中條武志 /著   -- 日本経済新聞出版社 -- 2010.12 -- 18cm -- 225p

資料詳細

タイトル ISO9000の知識
版情報 第3版
シリーズ名 日経文庫
著者名等 中條武志 /著  
出版 日本経済新聞出版社 2010.12
大きさ等 18cm 225p
分類 509.66
件名 品質管理 , 工業規格
注記 初版:日本経済新聞社1998年刊
注記 文献あり
著者紹介 1956年生まれ。79年東京大学工学部卒。86年同大学院博士課程修了。東京大学工学部助手等を経て、現在、中央大学理工学部経営システム工学科教授、品質マネジメントシステム規格国際対応委員会、デミング賞委員会、各委員、日本品質管理学会会員。
内容紹介 品質マネジメントシステムの構築と認証、TQM活用による有効性向上策をやさしく解説する。ISO9000シリーズとは何か、どう経営に生かすかを知りたい人向けの入門書。最新動向をふまえ大幅改訂した。
要旨 品質マネジメントシステムの構築と認証、TQM活用による有効性向上策をやさしく解説。最新動向をふまえ大幅改訂。
目次 1 ISO9000シリーズとは(ISO/TC176によるISO9000シリーズの制定;品質マネジメントシステム規格とは ほか);2 品質マネジメントシステム認証制度とその現状(品質マネジメントシステムの認証制度とは;品質マネジメントシステム認証制度をめぐる世界の動向);3 ISO9000シリーズに基づいて品質マネジメントシステムを構築する(品質マネジメントシステムを構築する際のポイント;品質マネジメントシステムの文書化 ほか);4 ISO9000シリーズをTQMから見直す(TQMの考え方・方法論;ISO9001シリーズとTQMの共通点・相違点 ほか);5 TQMのツール・手法を上手に活用する(改善を組織的に推進する;人に起因するトラブル・事故を防ぐ)
ISBN(13)、ISBN 978-4-532-11234-9   4-532-11234-6
書誌番号 1110090387
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110090387

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 509.6/1833 一般書 利用可 - 2046155079 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 509 一般書 利用可 - 2045820230 iLisvirtual
山内 公開 Map 509 一般書 利用可 - 2046184770 iLisvirtual
都筑 公開 Map 509 一般書 利用可 - 2046184788 iLisvirtual
公開 Map 509 一般書 利用可 - 2045820214 iLisvirtual