吉田秀和 /著   -- 集英社 -- 2011.1 -- 20cm -- 189p

資料詳細

タイトル 永遠の故郷-夕映
著者名等 吉田秀和 /著  
出版 集英社 2011.1
大きさ等 20cm 189p
分類 760.4
件名 音楽
著者紹介 1913年東京生まれ。東京大学仏文科卒。現在、水戸芸術館館長。戦後、評論活動を始め「主題と変奏」で指導的地位を確立。48年井口基成、斎藤秀雄らと「子供のための音楽教室」を創設し、後の桐朋学園音楽科設立に参加。57年「二十世紀音楽研究所」設立。2006年文化勲章受章等。
内容紹介 「絶望的なまでに懐かしい」シューベルトの歌曲の魅力。歌が生まれ戻っていくところを、5年にわたり考察し続けた著者が97歳にして到達した境地とは。不世出の批評家による歌曲の考察、ついに完結。
要旨 これまで誰も説明できなかった。シューベルトの歌はどうしてこんなに素晴しいのか?「“音楽”を通じて、生命の泉の根源に触れているような感覚を誘発する力が潜む」シューベルトの歌の数々とその頂点にある“菩提樹”。5年のあいだ休みなく考察を深めてきた答が本書において語られ、ここで読者は著者の現在の境地を知る。
目次 “イッヒ・リーベ・ディッヒ”;“遙かなる恋人によす”;“蓮の花”;ラインの歌;“博物誌”;シューベルト頌;シューベルトの歌;“春を信じて”;シルヴィアとはどんな人?;“白鳥の歌”から;“菩提樹”
ISBN(13)、ISBN 978-4-08-771388-6   4-08-771388-1
書誌番号 1111000388
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111000388

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 760.4/515 一般書 利用可 - 2046249421 iLisvirtual
公開 Map 760 一般書 利用可 - 2048446038 iLisvirtual
戸塚 公開 760 一般書 貸出中 - 2053900049 iLisvirtual
公開 Map 760 一般書 利用可 - 2046220911 iLisvirtual