音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
いま里山が必要な理由(わけ)
田中淳夫
/著 --
洋泉社 -- 2011.1 -- 19cm -- 236p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
いま里山が必要な理由(わけ)
著者名等
田中淳夫
/著
出版
洋泉社 2011.1
大きさ等
19cm 236p
分類
654
件名
森林
,
自然保護
注記
タイトル:いま里山が必要な理由
注記
『里山再生』(2003年刊)の改訂・増補
注記
文献あり
著者紹介
1959年大阪府生まれ。静岡大学農学部林学科卒。出版社、新聞社を経て、現在、森林ジャーナリスト。主な著書に「「森を守れ」が森を殺す」など。
内容紹介
2010年秋の熊や猿など野生動物の出現騒動の一因に、里山の衰退があると考えられている。里山とは何か。里山はどこにあるのか。なぜ里山は魅力的なのか。世界が注目するSATOYAMAの入門書。
要旨
里山とは何か?里山はどこにあるのか?なぜ、里山は魅力的なのか?世界が注目するSATOYAMAの入門書。
目次
第1章 「里山の自然」はどこにある?(「破壊」が生み出す里山;アマゾンもボルネオも里山だ ほか);第2章 「里山の危機」の正体(里山を襲う「開発」と「放棄」;もう一つの危機「移入種」 ほか);第3章 里山を取り巻く“自然界の掟”(里山は二酸化炭素を吸破するか;「緑のダム」の微妙な効用 ほか);第4章 人が里山にできること(森林ボランティアの里山観;環境教育としての里山づくり ほか);増補 里山は日々進化する
ISBN(13)、ISBN
978-4-86248-674-5 4-86248-674-6
書誌番号
1111000912
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111000912
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
鶴見
公開
Map
654
一般書
利用可
-
2045815920
磯子
公開
Map
654
一般書
利用可
-
2045901133
瀬谷
公開
Map
654
一般書
利用可
-
2045811479
ページの先頭へ