中公文庫 --
嵐山光三郎 /著   -- 中央公論新社 -- 2011.1 -- 16cm -- 637p

資料詳細

タイトル 追悼の達人
シリーズ名 中公文庫
著者名等 嵐山光三郎 /著  
出版 中央公論新社 2011.1
大きさ等 16cm 637p
分類 910.26
件名 日本文学-作家
注記 文献あり
要旨 追悼で、批判された漱石、痛罵された荷風、軽視された谷崎…追悼文から鮮やかに浮き彫りにされる、作家49人の生涯。
目次 明治篇(正岡子規(35年9月19日)―死んで百余の句となる;尾崎紅葉(36年10月30日)―親分は哀しい;小泉八雲(37年9月26日)―死もまた「怪談」 ほか);大正篇(上田敏(5年7月9日)―葬式に行かない理由;夏目漱石(5年12月9日)―漱石をけなした人々;岩野泡鳴(9年5月9日)―ちょうど死にごろ ほか);昭和篇(芥川龍之介(2年7月24日)―「お父さん、よかったですね」;若山牧水(3年9月17日)―酒に溺れた患者を成仏させる;小山内薫(3年12月25日)―役者は死人にすがりつく ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-205432-5   4-12-205432-X
書誌番号 1111003610

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 文庫本 910 一般書 利用可 - 2063407790 iLisvirtual
港南 公開 Map 文庫本 910 一般書 利用可 - 2063160655 iLisvirtual