1945-1946 --
川平成雄 /著   -- 吉川弘文館 -- 2011.2 -- 21cm -- 278,16p

資料詳細

タイトル 沖縄空白の一年
副書名 1945-1946
著者名等 川平成雄 /著  
出版 吉川弘文館 2011.2
大きさ等 21cm 278,16p
分類 219.9
件名 沖縄県-歴史-昭和時代(1945年以後)
注記 年表あり 索引あり
著者紹介 1949年与那国島生まれ。86年法政大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、琉球大学法文学部教授。専攻は沖縄社会経済史。主要著書「沖縄・一九三〇年代前後の研究」。
内容紹介 鉄と血の嵐が吹き荒れた沖縄戦。必死に生きる住民たちの姿、焦土の中での経済復興の経過を詳細に描き、謎につつまれた“空白の1年間”を解明。「戦後」なき沖縄の原点に鋭く迫る。
要旨 鉄と血の嵐が吹き荒れた沖縄戦。米軍は戦争終結後を見据えた戦略があった。必至に生きる住民の姿、焦土の中での経済復興の経過を詳細に描き、謎につつまれた“空白の一年間”を解明。「戦後」なき沖縄の原点に迫る。
目次 1 沖縄戦終結はいつか;2 米軍の沖縄上陸、占領と統治;3 収容所の中の住民と生活の息吹;4 復興への胎動と住民の生活;5 人の動きと経済復興の始まり;6 沖縄の「切り捨て」「切り離し」と米軍政府占領下の沖縄;7 「戦後」なき沖縄
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-03801-0   4-642-03801-9
書誌番号 1111004072

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 219.9 一般書 利用可 - 2045994816 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 219 一般書 利用可 - 2045938797 iLisvirtual
公開 219 一般書 貸出中 - 2052043452 iLisvirtual