日露インテリジェンス戦争を制した天才情報参謀 --
前坂俊之 /著   -- 新人物往来社 -- 2011.1 -- 19cm -- 302p

資料詳細

タイトル 明石元二郎大佐
副書名 日露インテリジェンス戦争を制した天才情報参謀 帝政ロシア破壊工作報告書を読み解く
著者名等 前坂俊之 /著  
出版 新人物往来社 2011.1
大きさ等 19cm 302p
分類 210.6
件名 日本-対外関係-歴史-明治時代
個人件名 明石元二郎
注記 文献あり
著者紹介 1943年岡山市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒、毎日新聞社に入社。情報調査部副部長を経て93年より静岡県立大学国際関係学部教授。日本記者クラブ会員。2009年同大名誉教授に。ジャーナリスト、ノンフィクション作家。主な著作に「日本死刑白書」等。
内容紹介 日露戦争時、参謀本部より密命を受けた明石大佐は、全欧州を股にかけた秘密工作で、日本勝利の重要な一因をなした。大謀略「明石工作」の全容を記した極秘文書を現代訳に直して読み解き、その全容に迫る。
要旨 初の現代訳『落花流水』一挙掲載!ヨーロッパを股にかけた大謀略「明石工作」の全容を記した極秘文書―小説より面白いスパイ報告書。
目次 第1章 ヨーロッパ列強の世界侵略でアジアは餌食に;第2章 ロシアの大膨張と南下政策;第3章 西欧列強の中国・朝鮮争奪合戦;第4章 陸軍参謀本部の父・川上操六のインテリジェンス;第5章 明石工作全文『落花流水』(現代訳)を読み解く;第6章 『明石工作』と日露インテリジェンス;第7章 日露戦争最大の勝因は日英軍事インテリジェンス;第8章 『明石工作』の現代への教訓―トップリーダーのインテリジェンス
ISBN(13)、ISBN 978-4-404-03964-4   4-404-03964-6
書誌番号 1111004229

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
山内 公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2051918951 iLisvirtual