子ども・親・地域が育つ香川・滝宮小の「食育」実践記 -- 新装改訂版 -- シリーズ・子どもの時間 --
竹下和男 /著, 香川県綾南町立滝宮小学校 /著   -- 自然食通信社 -- 2011.1 -- 19cm -- 184p

資料詳細

タイトル “弁当の日”がやってきた
副書名 子ども・親・地域が育つ香川・滝宮小の「食育」実践記
版情報 新装改訂版
シリーズ名 シリーズ・子どもの時間
著者名等 竹下和男 /著, 香川県綾南町立滝宮小学校 /著  
出版 自然食通信社 2011.1
大きさ等 19cm 184p
分類 370.4
件名 教育 , 弁当
著者紹介 1949年香川県生まれ、香川大学教育学部卒。小学校教員9年、中学校教員10年、教育行政職9年を経て、平成12年度より綾南町立滝宮小学校校長。15年度より国分寺町立国分寺中学校校長。20年度より綾川町立綾上中学校校長。22年退職、フリーで講演活動を行っている。
内容紹介 四国の香川県のほぼ中央に位置する小学校で、平成13年度から2年間実施された「弁当の日」の記録。「自分が食べるものは自分の手で作る」という体験を通して、成長していく子どもたちの様子がここにある。
要旨 それは10年前、ひとりの小学校長の「親は手伝わないで」というささやかな提案から始まった―「くらしの時間」をつくり、家族の絆を結びなおす感動の体験が日本中に伝染している。「子どもが自分でつくる“弁当の日”」って奇跡のマジック。
目次 第1章 「弁当の日」って何?;第2章 「弁当の日」を迎えるまで;第3章 「弁当の日」っておもしろい;第4章 「弁当の日」が生まれるまで;第5章 「弁当の日」に託した夢;第6章 「弁当の日」Q&A
ISBN(13)、ISBN 978-4-916110-81-7   4-916110-81-1
書誌番号 1111004611
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111004611

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 370.4 一般書 利用可 - 2076833616 iLisvirtual