若きフィールドワーカーたちの見聞録 --
テーチス紀行集編集委員会 /編   -- いりす -- 2011.1 -- 21cm -- 570p

資料詳細

タイトル テーチス海に漂う青い雲
副書名 若きフィールドワーカーたちの見聞録
著者名等 テーチス紀行集編集委員会 /編  
出版 いりす 2011.1
大きさ等 21cm 570p
分類 292.58
件名 ヒマラヤ-紀行・案内記
注記 年譜あり 年表あり
内容 内容: テーチス海断想   木崎甲子郎著
要旨 かつて、北の都札幌に、古テーチス海の地域―ヒマラヤ、カラコラム、チベット、天山、崑崙―に憧れた若者たちがいた。青雲の志を抱き、あたかも幻の「ヒマラヤの青いケシ」を探し求めるように、未知の自然を探し求め、その地へ旅立った若者たちがいた。それは、動物、植物、地質、氷河、人間、社会を学ぶ若き学徒・研究者たちの礎が築かれた旅でもあった。若者たちは、それぞれの旅をそれぞれに書き綴り、記録として残した。1960~80年代の若者たちは古テーチス海に何を求め、何を見たのか。20世紀の若者たちから21世紀の若者たちへのメッセージ。
目次 1 紀行(一九六三年北大西ネパール遠征隊;一九六五年北大中央ネパールヒマラヤ地質氷河調査隊;一九六八年北大中央ネパール生物調査隊;一九六九年北大ネパール・ヒマラヤ学術調査隊;一九七五年ドゥド・コシ学術調査隊・一九七五年北大ネパール・ヒマラヤ学術調査隊;一九八〇年北大厳冬期バルンツェ峰遠征隊・一九八〇年ネパール生物学術調査隊・一九八一年ネパールヒマラヤ氷河学術調査隊;一九七七年カラコルム中部地域氷河調査隊・一九八〇年青蔵高原科学討論会・一九八一年中日天山山脈氷河調査隊);2 新たな展開(ネパール給水プロジェクト奮闘記;ネパールでの起業;カトマンズ・クラブ・ハウス(KCH)顛末記);資料
ISBN(13)、ISBN 978-4-88683-690-8   4-88683-690-9
書誌番号 1111005262

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 292.5 一般書 利用可 - 2045937235 iLisvirtual