北朝鮮国家の形成1945~1960年 -- サピエンティア --
アンドレイ・ランコフ /著, 下斗米伸夫 /訳, 石井知章 /訳   -- 法政大学出版局 -- 2011.1 -- 20cm -- 272p

資料詳細

タイトル スターリンから金日成へ
副書名 北朝鮮国家の形成1945~1960年
シリーズ名 サピエンティア
著者名等 アンドレイ・ランコフ /著, 下斗米伸夫 /訳, 石井知章 /訳  
出版 法政大学出版局 2011.1
大きさ等 20cm 272p
分類 221.07
件名 朝鮮(北)-歴史 , 朝鮮(北)-対外関係-ソビエト連邦-歴史
注記 From Stalin to Kim Il Sung./の翻訳
注記 索引あり
著者紹介 【ランコフ】1963年レニングラード生まれ。86年レニングラード国立大学卒。89年同大学博士課程修了。84~85年金日成総合大学留学。レニングラード国立大学で教鞭を執った後、92年韓国に渡る。96年オーストラリア国立大学講師。2004年韓国に戻り、現在国民大学で教える。
内容紹介 北朝鮮の建国にあたり、旧ソ連の関与は決定的に重要だった。その過程を一次史料と独自のインタビューをもとに詳細に跡づける。東アジア冷戦史、さらには今日の朝鮮半島をめぐる諸問題に新たな光をあてる。
要旨 北朝鮮の建国にソ連と中国はどのように関与したのか。ロシアの朝鮮史家が一次史料と独自の聞き取りをもとに北朝鮮の建国過程を詳細に跡づけ、東アジア冷戦史、さらには今日の朝鮮半島をめぐる諸問題に新たな光をあてる。
目次 第1章 一九四五~四八年の北朝鮮―ソ連の占領と国家の誕生;第2章 金日成、ある伝記の試み;第3章 一九四〇年代・一九五〇年代の北朝鮮指導部における分派;第4章 北朝鮮におけるソ連派の出現、一九四五~五五年;第5章 許哥誼―朝鮮労働党の忘れられた創設の父;第6章 八月の挑戦
ISBN(13)、ISBN 978-4-588-60316-7   4-588-60316-7
書誌番号 1111006315

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 221.0 一般書 利用可 - 2045884336 iLisvirtual
公開 Map 221 一般書 利用可 - 2046451492 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 221 一般書 利用可 - 2052650600 iLisvirtual