宋文洲 /著   -- 生産性出版 -- 2011.2 -- 19cm -- 182p

資料詳細

タイトル 「きれいごと」を言い合っても世の中は変わらない
著者名等 宋文洲 /著  
出版 生産性出版 2011.2
大きさ等 19cm 182p
分類 304
注記 文献あり
著者紹介 1985年北海道大学大学院に国費留学。28歳の時にソフトブレーンを創業。2000年東証マザーズに上場。05年東証1部上場を果たし、業界最大手に成長。06年ソフトブレーン会長を退任後、大手企業のコンサルティング、マスコミ、TVでコメンテーターとして注目を浴び続ける。
内容紹介 我々はアジア、特にこれから世界の経済センターになる東アジアに存在する共通の価値・本質・ビジョンに気づく必要がある。本書では、中国と日本の両方を知る著者が、東アジアマーケットの新しい可能性を探る。
要旨 宋文洲が自らの経験と新しい知見を踏まえ、アジアマーケットと日・中・韓ビジネスの未来におくる渾身のメッセージ。
目次 第1章 体験と立ち位置の違いによって見えたこと、気づいたこと(日本から見えたこと;中国から見えたこと(1);中国から見えたこと(2)―韓国、ロシアなどについて);第2章 中国を理解するための糸口(「華僑」を理解することでわかること;中国人にとっての「統治と政治」);第3章 日本と中国の成長過程を考える―ステージごとに違うインフラ整備(成長過程で考えたこと;MADE IN JAPANの神話;MADE IN CHINAの過去・現在・未来);第4章 本質や原理・原則はどこの国でも変わらない(どんな体制でも、消費者が商品のレベルを決め、国民が政治のレベルを決める;技術・ものづくりビジネス、そして戦略的発想「きれいごと」、本音と建前をめぐる考察―日本と日本人社会の心象風景);第5章 東アジアマーケットでの新しい可能性を考える(特殊と普遍;あらためて「グローバル経済化」のもとで価値を考える)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8201-1968-5   4-8201-1968-0
書誌番号 1111006775

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 Map 304 一般書 利用可 - 2046618397 iLisvirtual