白水Uブックス --
アルベルト・シュヴァイツァー /著, 竹山道雄 /訳   -- 白水社 -- 2011.2 -- 18cm -- 292p

資料詳細

タイトル わが生活と思想より
シリーズ名 白水Uブックス
著者名等 アルベルト・シュヴァイツァー /著, 竹山道雄 /訳  
出版 白水社 2011.2
大きさ等 18cm 292p
分類 289.3
個人件名 シュヴァイツァー,アルベルト
注記 Aus meinem Leben und Denken./の翻訳
著者紹介 【シュヴァイツァー】1875~1965年。ドイツ領であったエルザス生まれ。シュトラースブルグ大学で哲学と神学を学ぶ。13年アフリカのランバレネに病院を設立、その地で生涯医療にあたる。52年ノーベル平和賞受賞。フランスの神学者、哲学者、音楽家、医師。
内容紹介 地位と名声を捨て、赤道直下の原生林で医療と伝道に献身したシュヴァイツァーが、生い立ち、アフリカでの事業、そして愛と平和に捧げた半生を回顧。ヨーロッパ文明を背景に、彼の信仰をその生活によって証した書。
要旨 地位と名声を捨て、赤道直下の原生林で医療と伝道に献身したシュヴァイツァー博士が、生い立ち、アフリカでの事業、そして愛と平和に捧げた半生を回顧する。
目次 幼年時代、小中学校より大学時代まで;パリとベルリン 一八九八‐一八九九年;シュトラースブルクでの活動の最初の数年;聖餐研究とイエス伝 一九〇〇‐一九〇二年;大学教授、イエス伝研究史;史実のイエスと現代のキリスト教;バッハ研究、そのフランス語版とドイツ語版;パイプオルガンとその製作;原始林に医者となる決心;医学研究 一九〇五‐一九一二年;アフリカ出発の準備;医学研究時代の著作;第一次アフリカ事業 一九一三‐一九一七;ガレソンとサン・レミ;エルザス帰郷;病院の助医および聖ニコライ教会の説教者;アフリカの回想記;ギュンスバッハおよび外国旅行;第二次アフリカ事業 一九二四‐一九二七年;ヨーロッパの二年間、第三次アフリカ事業
ISBN(13)、ISBN 978-4-560-72121-6   4-560-72121-1
書誌番号 1111007380
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111007380

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 289/シ 一般書 利用可 - 2045964682 iLisvirtual
港南 公開 Map 289/シ 一般書 利用可 - 2045896652 iLisvirtual