大川周明著『米英東亜侵略史』を読み解く -- 小学館文庫 --
佐藤優 /著, 大川周明 /著   -- 小学館 -- 2011.2 -- 15cm -- 436p

資料詳細

タイトル 日米開戦の真実
副書名 大川周明著『米英東亜侵略史』を読み解く
シリーズ名 小学館文庫
著者名等 佐藤優 /著, 大川周明 /著  
出版 小学館 2011.2
大きさ等 15cm 436p
分類 210.75
件名 太平洋戦争
要旨 真珠湾攻撃直後のNHKラジオでの連続講演をもとに、一九四二年一月に出版された大川周明著の『米英東亜侵略史』は、アメリカの対日政策の分析において、客観的および実証的なものだった。なぜ日本は対米英戦争に踏み切ったのか。アメリカの「太平洋制覇」戦略、執拗な満蒙への介入、イギリス植民地政策の実態などを緻密に分析し、「戦わねばならぬ理由」を大川周明は導き出していた。現在の地盤沈下する日本国家そして日本人が抱える外交政策の困難な問題を克服するヒントは過去の歴史にあるとの認識から、著者が『米英東亜侵略史』を丁寧に読み解く。
目次 第1部 米国東亜侵略史(大川周明)(ペリー来朝;シュワード政策;鉄道王ハリマン;アメリカ人の気性と流儀;日本が屈服した日;敵、東より来たれば東条);第2部 「国民は騙されていた」という虚構(佐藤優)(アメリカ、ソ連双方が危険視した思想家;アメリカによる日本人洗脳工作;アメリカ対日戦略への冷静な分析);第3部 英国東亜侵略史(大川周明)(「偉大にして好戦なる国民」;東印度会社;印度征服の立役者R.クライヴ;イギリス人歴史家の記録;阿片戦争;我らはなぜ大東亜戦争を戦うのか);第4部 21世紀日本への遺産(佐藤優)(歴史は繰り返す;大東亜共栄圏と東アジア共同体;性善説という病;現代に生きる大川周明)
ISBN(13)、ISBN 978-4-09-408586-0   4-09-408586-6
書誌番号 1111008289

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 文庫本 210.7 一般書 利用可 - 2046810948 iLisvirtual
都筑 公開 文庫本 210.7 一般書 貸出中 - 2063802126 iLisvirtual