アイヌ民族と幕府崩壊の謎 --
井沢元彦 /著   -- 小学館 -- 2011.2 -- 20cm -- 446p

資料詳細

タイトル 逆説の日本史 17(江戸成熟編)
各巻タイトル アイヌ民族と幕府崩壊の謎
著者名等 井沢元彦 /著  
出版 小学館 2011.2
大きさ等 20cm 446p
分類 210.04
件名 日本-歴史
注記 並列タイトル:THE PARADOXICAL JAPANESE HISTORY
注記 年表あり
著者紹介 1954年愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒。TBS報道局記者時代の80年「猿丸幻視行」で第26回江戸川乱歩賞を受賞。現在、執筆活動に専念。作家。著書に「逆説の日本史」シリーズ、「天皇になろうとした将軍」「逆説のニッポン歴史観」など。
内容紹介 「週刊ポスト」誌上で大好評連載中の歴史ノンフィクション・シリーズ第17巻。東北地方から北海道、さらには千島列島まで、独自の文化を育んできたアイヌの歴史を照射し、幕末前夜の「闇の歴史」を暴く。
要旨 アイヌからの簒奪、対米愚劣外交、倒幕思想のルーツ…幕末前夜の「闇の歴史」を暴く。
目次 第1章 北方世界の歴史 アイヌ民族のルーツと展開編―松前藩の卑劣な手口と幕府の無策を暴く!(古代史最大の問題!「エミシ」と「エゾ」は同一か;奥州藤原四代のミイラ調査が挑んだ「エミシ」と「エゾ」の難問 ほか);第2章 幕末維新への胎動1 国学の成立と展開編―明治維新の精神的支柱となった四大人の思想(『古事記』の研究で大和心「もののあはれ」を感得した本居宣長の功績;宣長の「宗教」が一人の売国奴も出ない「幕末の奇跡」を生んだ ほか);第3章 幕末維新への胎動2 幕府外交と天保の改革編―社会を混乱させた頑迷な「祖法大事」政治(ロシア使節の「交易要求」を拒絶した幕閣の「祖法大事」;なぜ徳川幕府は「愚劣な外交」でロシアを激怒させたのか ほか);第4章 幕末維新への胎動3 ユートピアとしての江戸編―なぜ、日本の道路舗装率は今でも低いのか?(歴史教科書では教えてくれないペリー来航「黒船ショック」の本質;いち早く近代化した日本の道路舗装率が中国、韓国、タイより低い理由 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-09-379687-3   4-09-379687-4
書誌番号 1111010105

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.0 一般書 利用可 - 2045982974 iLisvirtual
中央 書庫 210.0/957 一般書 貸出中 - 2058423389 iLisvirtual
金沢 公開 Map 210 一般書 利用可 - 2045978403 iLisvirtual
公開 Map 210 一般書 利用可 - 2045957643 iLisvirtual
山内 書庫 210 一般書 利用可 - 2045982966 iLisvirtual
都筑 公開 Map 210 一般書 利用可 - 2045985477 iLisvirtual