音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
深読みシェイクスピア
新潮選書
--
松岡和子
/著 --
新潮社 -- 2011.2 -- 20cm -- 271p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
深読みシェイクスピア
シリーズ名
新潮選書
著者名等
松岡和子
/著
出版
新潮社 2011.2
大きさ等
20cm 271p
分類
932
個人件名
シェークスピア,ウィリアム
著者紹介
1942年旧満州新京生まれ。東京女子大学英文科卒、東京大学大学院修士課程修了。翻訳家・演劇評論家。著書に「すべての季節のシェイクスピア」など。96年からシェイクスピア戯曲の個人全訳に取り組む。
内容紹介
坪内逍遙以来、男たちはジュリエットの娘ごころをどう訳してきたか。シェイクスピアで一番感動的な台詞とは何か…。シェイクスピアが仕掛けた「言葉の劇」の秘密を縦横に解き明かす、新解釈満載の演劇論&翻訳論。
要旨
坪内逍遙以来、男たちはジュリエットの娘ごころをどう訳してきたのか?マクベス夫妻の絆はいつ断ち切られたか?シェイクスピアで一番感動的な台詞とは何だろう。蒼井優の疑問に答え、松たか子の解釈に教えられ、唐沢寿明の演技に目をみはる。シェイクスピア個人全訳に取り組み、稽古場に日参する翻訳家が、演劇の魅力を深く平易に語り尽した快著。
目次
第1章 ポローニアスを鏡として―『ハムレット』;第2章 処女作はいかに書かれたか―『ヘンリー六世』三部作;第3章 シェイクスピアで一番感動的な台詞―『リア王』;第4章 男、女、言葉―『ロミオとジュリエット』『オセロー』;第5章 他愛もない喜劇の裏で―『恋の骨折り損』;第6章 日本語訳を英訳すると…―『夏の夜の夢』;第7章 嫉妬、そして信じる力―『冬物語』;第8章 言葉の劇―『マクベス』
ISBN(13)、ISBN
978-4-10-603672-9 4-10-603672-X
書誌番号
1111012175
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111012175
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
7
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
932
一般書
利用可
-
2046396408
南
公開
Map
932
一般書
利用可
-
2045984322
港南
公開
Map
932
一般書
利用可
-
2019291092
旭
公開
Map
932
一般書
利用可
-
2046017261
磯子
公開
Map
932
一般書
利用可
-
2046297396
山内
公開
Map
932
一般書
利用可
-
2063673237
都筑
公開
Map
932
一般書
利用可
-
2046017270
ページの先頭へ