曽布川寛 /編, 吉田豊 /編   -- 臨川書店 -- 2011.2 -- 22cm -- 334p

資料詳細

タイトル ソグド人の美術と言語
著者名等 曽布川寛 /編, 吉田豊 /編  
出版 臨川書店 2011.2
大きさ等 22cm 334p
分類 229.6
件名 ソグド人 , シルクロード-歴史
著者紹介 【曽布川】京都大学名誉教授。中国美術史。「崑崙山への昇仙」「世界美術大全集東洋編泰・漢」「同三国・南北朝」「中国美術の図像と様式」など。
内容 内容: ソグド人とソグドの歴史   吉田豊著
内容紹介 シルクロード文化の担い手、ソグド人とは何者だったのか。交易の民として栄えたソグド人の実態を、中国で近年発見されたソグド人墓の屏風画、サマルカンドの宮殿壁画、貴重なソグド語文献などから明らかにする。
要旨 シルクロード文化の担い手ソグド人とは何者だったのか。交易の民として栄えたソグド人の実態を中国で近年発見されたソグド人墓の屏風画、サマルカンドの宮殿壁画、唐代中国の人々が憧れたソグド銀器、貴重なソグド語文献から明らかにする。
目次 第1部 ソグド人とソグドの歴史(玄奘とソグド人;ソグド本土の歴史―中央アジア史の一場面 ほか);第2部 ソグド人の言語(ソグド語という言語;ソグド語の文献);第3部 ソグド人の壁画(ソグドの遺跡―サマルカンドとペンジケント;ソグド人の住居―壁画で飾られた客間 ほか);第4部 中国文化におけるソグドとその銀器(ソグド銀器の識別とその特徴;新彊と青海省で発見された外来の銀器 ほか);第5部 中国出土ソグド石刻画像の図像学(石棺床囲屏浮彫;石槨浮彫の画像 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-653-04049-1   4-653-04049-4
書誌番号 1111012984

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 229.6 一般書 利用可 - 2046659743 iLisvirtual