青木奈緒 /著   -- 講談社 -- 2011.2 -- 20cm -- 173p

資料詳細

タイトル 幸田家のきもの
著者名等 青木奈緒 /著  
出版 講談社 2011.2
大きさ等 20cm 173p
分類 593.1
件名 和服
著者紹介 1963年東京都生まれ。学習院大学文学部卒、同大学院修士課程修了。オーストリア政府奨学金を得てウィーンに留学。89年翻訳・通訳などの仕事をしながらドイツに滞在。98年帰国して「ハリネズミの道」でエッセイストとしてデビュー。主な著書に「うさぎの聞き耳」など。
内容紹介 きものを着る楽しさを教えてくれたのは、祖母・幸田文であり、母・青木玉だった。教えられ、受け継いできたきものの魅力とは。折々の情景の中でよみがえる心に残るきものと女3代の人生。大切な想い溢れるエッセイ。
要旨 初めてのきもの:幼い孫のため、祖母・文が用意してくれた初めてのきものの思い出。十三参り:着つけてもらった帯はすこしきつかった。そこで祖母がとった行動は?本のきもの:「幸田文全集」を飾った「幸田格子」の布。この布の誕生の秘密。つながる縁:かつて祖母のきものを仕立ててくれた人との時を隔てた出会い。蕨の帯:娘が嫁ぐ相手を迎える日、母がみせたきものへのこだわりと気遣い。島田と振り袖:初めて地髪で島田を結った十代の終わり。そして結婚の時に再び…。
目次 初めてのきもの;紅白の梅;十三参り;本のきもの;夢に咲く花;つながる縁;長いつきあい;古川の水;今浦島の七五三;母の着姿;蕨の帯;島田と振り袖;過ぎてきたとき
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-216807-6   4-06-216807-3
書誌番号 1111013232

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 593.1 一般書 利用可 - 2045998463 iLisvirtual
公開 Map 593.1 一般書 利用可 - 2045994000 iLisvirtual
公開 Map 593.1 一般書 利用可 - 2045984365 iLisvirtual
磯子 公開 Map 593.1 一般書 利用可 - 2046297337 iLisvirtual
公開 Map 593.1 一般書 利用可 - 2046008629 iLisvirtual
都筑 公開 593.1 一般書 貸出中 - 2045994018 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 593.1 一般書 利用可 - 2045994050 iLisvirtual
公開 Map 593.1 一般書 利用可 - 2046295890 iLisvirtual