アメリカと闘った男 --
小倉孝保 /著   -- 毎日新聞社 -- 2011.3 -- 20cm -- 236p

資料詳細

タイトル 大森実伝
副書名 アメリカと闘った男
著者名等 小倉孝保 /著  
出版 毎日新聞社 2011.3
大きさ等 20cm 236p
分類 289.1
個人件名 大森実
注記 文献あり
著者紹介 1964年滋賀県生まれ。関西学院大学社会学部卒。88年毎日新聞社入社。大阪本社社会部から外信部、カイロ、ニューヨーク各支局長を経て2010年より外信部副部長。著書に「初代一条さゆり伝説釜ケ崎に散ったバラ」「戦争と民衆イラクで何が起きたのか」など。
内容紹介 西側記者として、ベトナム戦争下のハノイに入った大森実。世界的な快挙の後に待ち受けていたのは、その報道を批判するアメリカとの闘いだった…。アメリカに真っ向勝負を挑んだ、国際ジャーナリストの実像に迫る。
要旨 一九六五年九月二十三日。大森実は、西側記者として初めてベトナム戦争下のハノイに入った。世界的な快挙の後に待ち受けていたのは、その報道を批判するアメリカとの闘いであった―。「エンピツ一本」。現場にこだわり、アメリカに真っ向勝負を挑んだ国際ジャーナリストの実像に迫る。渾身のノンフィクション。
目次 第1章 四十五年ぶりのハノイ(ハノイに到着;地方を見にナムディンへ;遂にハンセン病院へ);第2章 国際ジャーナリストの誕生(神戸と国際性;神戸高商時代;ジャーナリストへ;大阪ジャーナリズム);第3章 泥と炎のインドシナ(特派員として;ケネディ勝利を速報;帰国;米ジャーナリストとの出会い;連載スタート;不完全燃焼の思い;ハノイへ;ライシャワーの名指し批判;ニール・シーハンの考え;朝日との分断作戦);第4章 アメリカへの愛憎(愛する編集局を去る;良質紙の立ち上げ;洋上大学成功;長嶋茂雄へ五輪を解説;オブザーバー解散;たった一人の愛弟子の死;ライフワークへの挑戦;政界からの誘い;サムライの死)
ISBN(13)、ISBN 978-4-620-32043-4   4-620-32043-9
書誌番号 1111015245

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 Map 289/オ 一般書 利用可 - 2046432439 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 289/オ 一般書 利用可 - 2046432447 iLisvirtual