旅がもっと楽しくなる -- 光文社知恵の森文庫 --
所澤秀樹 /著   -- 光文社 -- 2011.3 -- 16cm -- 284p

資料詳細

タイトル 駅名おもしろ話
副書名 旅がもっと楽しくなる
シリーズ名 光文社知恵の森文庫
著者名等 所澤秀樹 /著  
出版 光文社 2011.3
大きさ等 16cm 284p
分類 686.53
件名
注記 『駅名の「謎」』(山海堂平成13年刊)の修正加筆
注記 文献あり
要旨 たかが駅名、されど駅名―。普段は気に留めない駅名でも、その由来を辿れば興味深いエピソードが必ずあります。同じ駅名を避けるため、旧国名や社名、“新”や“東西南北”を入れたりという地道な創意工夫や、吸収合併による改称の歴史など、読めば目からウロコの事実がいっぱい!駅名に隠された秘話を知れば、鉄道の旅が一層楽しくなること請け合いです。
目次 第1章 同じ名、似た名の群雄割拠(列島縦断、意外な謎が潜む駅―大阪阿部野橋;四つのなにわに響く泣きのナニワ節―難波読解;正式駅名と駅名標の怪しい関係―二つの御影;四方八方手を尽くす命名作戦―方角による駅名分別;全国の駅名管理は一筋縄ではいかぬもの―二つの新富士;奈良県大和高田市の駅名三国志―同じ地域に三社が共存する場合);第2章 わけありの名前もあるようで(府中をたどれば古き時代が見える―府中(ふちゅう)と府中(こう);皇紀二六〇〇年記念式典に伴う駅名大改革の変―橿原神宮駅;奇想天外!北陸地方の駅名―武生新・社武生;“口”の達者な関西人、駅名にも「口」を多用―西口、東口に見る関西気質);第3章 由来をたずねて幾千里(手前ども、生国と発しやすは…―旧国名を冠する駅;駅名の並びに美を見いだし、歴史を想う―連続駅名;北海道の駅名はアイヌ語抜きでは語れない―アイヌ語の音訳、意訳駅名;遠きふるさとを想う北の開拓者たち―北海道の創作駅名);第4章 手を替え名を変え品を替え(自ら変えたり、変えさせられたり―駅名改称;二転三転!?駅名改称、コトの顛末―飾磨・亀山・高砂・別府;『
ISBN(13)、ISBN 978-4-334-78576-5   4-334-78576-X
書誌番号 1111015872
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111015872

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 686.5 一般書 利用可 - 2046271249 iLisvirtual