南木佳士 /著   -- 山と渓谷社 -- 2011.4 -- 20cm -- 219p

資料詳細

タイトル 山行記
著者名等 南木佳士 /著  
出版 山と渓谷社 2011.4
大きさ等 20cm 219p
分類 915.6
件名 山岳-日本 , 登山
著者紹介 1951年群馬県生まれ。作家・医師。81年難民救援医療日本チームに参加してタイ・カンボジア国境に赴き、同地で「破水」の第53回文學界新人賞受賞を知る。89年「ダイヤモンドダスト」で第100回芥川賞受賞。第36回泉鏡花文学賞、第59回芸術選奨文部科学大臣賞受賞。
内容紹介 見送ってくれているように感じるのは笠ケ岳そのものか、それとも「わたし」の幻影か…。芥川賞受賞の翌年に心身を病み、山歩きで新境地を得た作家兼医師が、とことん「わたし」にこだわった風変わりな山の紀行文集。
要旨 月刊誌「山と渓谷」に掲載され多くの読者の共感を得た、北アルプス、浅間山、南アルプスの山行記三篇に、書き下ろし作品一篇を加えた、著者はじめての紀行文集。
目次 ためらいの笠ヶ岳から槍ヶ岳;何度でも浅間山;つれられて白峰三山;山を下りてから
ISBN(13)、ISBN 978-4-635-32003-0   4-635-32003-0
書誌番号 1111018171

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 915/ナ 一般書 利用可 - 2046357178 iLisvirtual
公開 Map 915/ナ 一般書 利用可 - 2046354403 iLisvirtual
都筑 公開 915/ナ 一般書 貸出中 - 2046406950 iLisvirtual
公開 Map 915/ナ 一般書 利用可 - 2046490960 iLisvirtual
公開 Map 915/ナ 一般書 利用可 - 2046301997 iLisvirtual