高知尾仁 /編, 高知尾仁 /著, 彌永信美 /著, 山内志朗 /著, 小田淳一 /著, 原毅彦 /著, 田中純男 /著, 荒木正純 /著, 浅井雅志 /著, 深澤秀夫 /著   -- 悠書館 -- 2011.3 -- 22cm -- 423p

資料詳細

タイトル 人と表象
著者名等 高知尾仁 /編, 高知尾仁 /著, 彌永信美 /著, 山内志朗 /著, 小田淳一 /著, 原毅彦 /著, 田中純男 /著, 荒木正純 /著, 浅井雅志 /著, 深澤秀夫 /著  
出版 悠書館 2011.3
大きさ等 22cm 423p
分類 041
著者紹介 【高知尾】東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所准教授。専攻:文化人類学。主要著作「球体遊戯」「表象のオリエント」「表象のエチオピア」。
内容 内容: 表象ということ   高知尾仁著
内容紹介 「表象」とは、生産物であると同時に生産者でもある。人類学者、倫理学者、仏教学者、英文学者など多様な立場の研究者が集い、「人間にとって「表象」とはなにか」を問うたプロジェクトの成果をまとめた論集。
目次 表象ということ;第1部 原理、あるいは根源(生命の根源について―ヨーロッパ伝統において;表象と情念―夏の根底にある公共性;コモロ人ディアスポラの民話に見る表象群);第2部 社会、宗教、政治(失われたアルカディア―世紀末のレドゥクシオン;インドに“仏”を見る―玄奘『大唐西域記』を中心に;伊達男、戦場に死す―ロレンス「モンキー・ナッツ」と第一次大戦の表象);第3部 自‐多表象(「見る者」と「見られる者」―他者表象と自己認識のダイナミクス;植民地という日常から/日常への旅―オクタヴ・マノーニのマダガスカル)
ISBN(13)、ISBN 978-4-903487-45-8   4-903487-45-8
書誌番号 1111021164

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 041 一般書 利用可 - 2048465601 iLisvirtual