自文久三年至慶應二年 --
東京大学史料編纂所 /編纂   -- 岩波書店 -- 2011.3 -- 22cm -- 389p

資料詳細

タイトル 大日本古記録 齋藤月岑日記 8
各巻タイトル 自文久三年至慶應二年
著者名等 東京大学史料編纂所 /編纂  
出版 岩波書店 2011.3
大きさ等 22cm 389p
分類 210.088
件名 日本-歴史-史料
内容紹介 江戸・神田雉子町の町名主・齋藤月岑の日記。文久3年から慶応2年までの4年分を収める。英国艦隊の横浜来航にともなう妻子・家財の疎開、天狗党の争乱、江戸市中での打ちこわしと窮民騒擾など幕末の動乱を記す。
目次 日記第二十七冊 文久三年;日記第二十八冊 元治元年;日記第二十九冊 慶応元年;日記第三十冊 慶応二年
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-009898-4   4-00-009898-5
書誌番号 1111021616

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.0/33/22-8 一般書 利用可 - 2046313782 iLisvirtual