洋学研究誌 --
津山洋学資料館 /〔編〕   -- 津山洋学資料館 -- 2011.2 -- 21cm -- 104p

資料詳細

タイトル 一滴 第18号
副書名 洋学研究誌
著者名等 津山洋学資料館 /〔編〕  
出版 津山洋学資料館 2011.2
大きさ等 21cm 104p
分類 210.5
件名 洋学-歴史
内容 内容 : 第25回国民文化祭 洋学シンポジウム報告(江戸時代の国際文化交流―洋学・異国人・異国船―. 基調報告 江戸の海外情報と出版―長崎屋と須原屋― / 竹内誠. 報告① 外国人の見た日本人 / 山本博文. 報告② ペリー・ハリスと時代考証 / 大石学. 報告③ 津山藩の変貌―「先進藩」への軌跡― / 磯田道史. 報告④ ロシア船・ロシア人・箕作阮甫―日露交流史と津山の洋学― / 岩下哲典) ; 新館開館記念企画展報告(工芸にみる江戸の阿蘭陀趣味. 箕作阮甫自筆本に所収の二編、記述『書估』と宇田川棒斎『綿紙造法』 / 野村正雄. 森島中良の著作と考察される『藪さかし』の翻刻 / 土井康弘).
書誌番号 1111022146
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111022146

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.5/429/18 一般書 貸出中 - 2046409623 iLisvirtual