グローバリゼーション・スタディーズの現在 --
サスキア・サッセン /著, 伊藤茂 /訳, 伊豫谷登士翁 /監修   -- 明石書店 -- 2011.4 -- 22cm -- 524p

資料詳細

タイトル 領土・権威・諸権利
副書名 グローバリゼーション・スタディーズの現在
著者名等 サスキア・サッセン /著, 伊藤茂 /訳, 伊豫谷登士翁 /監修  
出版 明石書店 2011.4
大きさ等 22cm 524p
分類 311
件名 国家
注記 Territory,authority,rights./の翻訳
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【サッセン】アメリカのコロンビア大学教授で、同大学のグローバル思想委員会の委員を務めている。外交問題評議会のメンバーであると同時に、全米科学アカデミーの都市委員会のメンバーで、社会科学研究評議会の情報技術ならびに国際協力委員会の座長も務めている。
内容紹介 グローバリゼーションが向かう先とは、それに対処する政治とは。グローバリゼーションと呼ばれる時代をトータルにとらえる観点を理論的に明らかにする。中世からデジタル時代までをたどる、サッセン渾身の最新作。
目次 第1部 ナショナルなものの集合(ナショナルなものの構成の際の領土・権威・諸権利;帝国地理を基礎にしたナショナルなポリティカルエコノミーの集合);第2部 ナショナルなものの脱集合(転回点―新たな組織化論理に向けて;脱ナショナル化する国家のアジェンダと民営化される規範形成;政治的メンバーシップをめぐる基本的テーマ―ナショナルな国家との今日の変化する関係);第3部 グローバルなデジタル時代の集合(デジタルネットワーク、国家の権威、政治;混成的な時間―空間秩序の集合―理論化のための諸要素;結論)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-3372-4   4-7503-3372-7
書誌番号 1111024742

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 311 一般書 利用可 - 2046416840 iLisvirtual