ドイツ市民はどこまで知っていたのか --
フランク・バヨール /著, ディータァ・ポール /著, 中村浩平 /訳, 中村仁 /訳   -- 現代書館 -- 2011.4 -- 20cm -- 213p

資料詳細

タイトル ホロコーストを知らなかったという嘘
副書名 ドイツ市民はどこまで知っていたのか
著者名等 フランク・バヨール /著, ディータァ・ポール /著, 中村浩平 /訳, 中村仁 /訳  
出版 現代書館 2011.4
大きさ等 20cm 213p
分類 234.074
件名 世界大戦(第二次) , ユダヤ人 , 強制収容所
注記 Der Holocaust als offenes Geheimnis./の翻訳
著者紹介 【バヨール】1961年生まれ。エッセン大学で歴史、社会諸科学、教育学を学ぶ。86年ギムナジウム教員国家試験合格。89年ハンブルク大学現代史研究所共同研究員、その後ハンブルク大学講師。2000~01年イェルサレムのヤド・ヴァシェムホロコースト研究国際研究所共同研究員。
内容紹介 それはナチスの罪だったのか、ドイツ人全体の罪だったのか。ユダヤ人の大量殺戮に感付きながらも知らぬふりをしたドイツ人の罪を問う。ホロコーストの真相を明らかにし、未だ反省なきドイツ精神を検証する。
要旨 ある日、突然隣人がいなくなった。戦後、ドイツ人はどんな嘘を必要としたのか?
目次 第1部 反ユダヤ的コンセンサスから良心のやましさへ―ドイツ社会とユダヤ人迫害一九三三年‐一九四五年(一九三三年以降のユダヤ人迫害―社会的態度の四つの要因;「…原則的に承認された」。反ユダヤ的コンセンサスと「全国水晶の夜」;ドイツ系ユダヤ人の強制移送とコンセンサスの限界;ホロコーストを知ること;一九四三年の戦況転換後―処罰の恐れと良心のやましさ;総括と展望―良心のやましさから責任回避と相殺へ);第2部 ナチ政権とその犯罪の国際的周知(隠れ蓑としての戦争;ソ連邦での犯罪行為に関する最初のニュース;一九四二年のドイツ軍勝利の兆しの中での全面的大量殺人;スターリングラード後の反応;処罰による連合国の圧力;ハンガリーのユダヤ人の生命をめぐる戦い;最初の強制収容所の解放;戦後時代への伝説;総括―ナチ指導部と連合国)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7684-6984-2   4-7684-6984-1
書誌番号 1111025073

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 234 一般書 利用可 - 2046423340 iLisvirtual
都筑 公開 Map 234 一般書 利用可 - 2046740486 iLisvirtual