角川文庫 --
阿刀田高 /〔著〕   -- 角川書店 -- 2011.4 -- 15cm -- 221p

資料詳細

タイトル 日本語を書く作法(さほう)・読む作法(さほう)
シリーズ名 角川文庫
著者名等 阿刀田高 /〔著〕  
出版 角川書店 2011.4
大きさ等 15cm 221p
分類 914.6
注記 タイトル:日本語を書く作法・読む作法
要旨 文章を書くのはあまり好きではない。好きではないから短く書く。書くことより読むことが好きで、文章を覚えた。読む人にわかりやすく、ふっくらとした日本語を書くのは簡単ではない。読書や朗読、落語、詩歌、尻取り、かるた…子供の頃から、長い時間をかけて日本語に親しむ中で培うものだ。芥川、漱石、谷崎など、日本に伝わる名文を引きながら、言葉と日本語に対する向き合い方を小説家がやさしく綴った、知的エッセイ集。
目次 第1部 書く作法(告白的文章作法;「直筆」の手紙力「縦書き」の効果;昔はみんな手で書いた;私の文字生活;まねて覚える敬語かな ほか);第2部 読む作法(珍しい読書体験;一生の楽しみ;小学校で英語を教えるの?;朗読事始め;短編小説の魅力 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-157627-4   4-04-157627-X
書誌番号 1111028050
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111028050

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
山内 公開 Map 文庫本 914/ア 一般書 利用可 - 2046476703 iLisvirtual