大英自然史博物館迷宮への招待 --
リチャード・フォーティ /著, 渡辺政隆 /訳, 野中香方子 /訳   -- NHK出版 -- 2011.4 -- 20cm -- 451,10p 図版16枚

資料詳細

タイトル 乾燥標本収蔵1号室
副書名 大英自然史博物館迷宮への招待
著者名等 リチャード・フォーティ /著, 渡辺政隆 /訳, 野中香方子 /訳  
出版 NHK出版 2011.4
大きさ等 20cm 451,10p 図版16枚
分類 406.9
件名 大英自然史博物館
注記 Dry store room no.1./の翻訳
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【フォーティ】1946年生まれ。古生物学者。長年勤めた大英自然史博物館古無脊椎動物部門主席研究員を2006年に退任。英国古生物学会会長、ロンドン地質学会会長、ブリストル大学科学技術公衆理解担当客員教授など歴任。ロイヤル・ソサエティ会員。マイケル・ファラデー賞など受賞。
内容紹介 休日にはたくさんの来館者が博物館を訪れるが、その裏側でどのようなドラマが演じられているのか。普段は見ることのできない展示室の舞台裏を『生命40億年全史』の著者が語り尽くす、大英自然博物館全史。
要旨 博物館には、別の顔がある。展示室の裏側に縦横に広がる巨大な迷路、人目に触れることのない秘密のコレクション、繭のような小部屋で一心不乱に研究にのめり込む人々。なかでも世界最大級の大英自然史博物館には、ここでしか通用しない大原則がある。いわく、「なにものも永遠に捨ててはならない」「おしゃれをしてはならない」「粗忽者と言われるくらいがよい(研究以外では)」。古生物学の世界的権威である著者が、30年間を過ごした古巣の素顔と、そこに生息する浮世離れした住人たちの姿を、軽妙な語り口で綴った「大英自然史博物館全史」。
目次 第1章 舞台裏への入り口;第2章 「分類」との闘い;第3章 雄弁な化石たち;第4章 恵みの動物界;第5章 美しき植物劇場;第6章 小さなつわものども;第7章 眠れる原石;第8章 「ノアの方舟」の軌跡;第9章 変わりゆくミューズたちの館
ISBN(13)、ISBN 978-4-14-081473-4   4-14-081473-X
書誌番号 1111028079

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 406.9 一般書 利用可 - 2046718855 iLisvirtual
公開 Map 406 一般書 利用可 - 2046500027 iLisvirtual
公開 Map 406 一般書 利用可 - 2046500035 iLisvirtual
磯子 公開 Map 406 一般書 利用可 - 2046476231 iLisvirtual
港北 公開 Map 406 一般書 利用可 - 2048394887 iLisvirtual
山内 書庫 406 一般書 利用可 - 2046487608 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 406 一般書 利用可 - 2052081745 iLisvirtual
公開 Map 406 一般書 利用可 - 2046486210 iLisvirtual