世界平和研究所 /編, 北岡伸一 /監修, 渡邉昭夫 /監修   -- 中央公論新社 -- 2011.4 -- 20cm -- 302p

資料詳細

タイトル 日米同盟とは何か
著者名等 世界平和研究所 /編, 北岡伸一 /監修, 渡邉昭夫 /監修  
出版 中央公論新社 2011.4
大きさ等 20cm 302p
分類 319.1053
件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国
注記 年表あり
内容 内容: 日米同盟の史的概観   渡邉昭夫著
内容紹介 戦後日本の繁栄の基礎となった「日米同盟」の重要性を解説し、国民的理解を深めるために、国内外の専門家が様々な論点を平易にまとめた書。日米同盟のあり方について国民的議論をする上で、ひとつの指標となる1冊。
要旨 日英同盟20年に比して日米同盟60年、戦後日本の繁栄の基礎となったこの同盟の価値と意義。
目次 日米同盟の史的概観;わが国の防衛力の役割と日米同盟;米国による拡大抑止の実体;米国から見た日米同盟の重要性;「オバマ政権のアジア戦略」―米軍の対中戦略と日米同盟;中国の軍事的拡大と日本の対応;脱冷戦期日米同盟の変遷と韓日の同盟外交;東アジアにおける戦略環境の推移;米軍の前方展開の歴史と再編の行方;日米同盟と米国同盟システムの再編;日米同盟における「密約」問題
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-004224-9   4-12-004224-3
書誌番号 1111028103

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.1 一般書 利用可 - 2046888530 iLisvirtual
公開 Map 319.1 一般書 利用可 - 2046900475 iLisvirtual