戸ノ下達也 /編著, 横山琢哉 /編著   -- 青弓社 -- 2011.4 -- 21cm -- 266p

資料詳細

タイトル 日本の合唱史
著者名等 戸ノ下達也 /編著, 横山琢哉 /編著  
出版 青弓社 2011.4
大きさ等 21cm 266p
分類 767.4
件名 合唱-歴史
著者紹介 【戸ノ下】1963年東京都生まれ。洋楽文化史研究会代表幹事。専攻は近代日本音楽史。著書に「「国民歌」を唱和した時代」「音楽を動員せよ」「戦時下音楽界の再編統合」、共編著に「総力戦と音楽文化」、共著に「文化とファシズム」など。
内容 内容: 日本の合唱史をたどる 日本の合唱事始め   山口篤子著
内容紹介 子どもから大人まで、多くの人々に親しまれている合唱音楽。近代から現代まで合唱が受容されてきた歴史を紹介しながら、指揮者や作曲家が合唱への想いを語るコラム、データ集なども収録した、合唱文化への招待状。
要旨 児童合唱団、学生合唱団から市民アマチュア合唱団、プロ合唱団などが活発に活動しているように、合唱音楽は子どもから大人まで、多くの人々に親しまれている。近代から現代まで合唱が受容されてきた歴史を平明に紹介する論文と、指揮者や作曲家が合唱への想いを語るコラム、主要作品のデータ集などで構成する合唱文化への招待状。
目次 第1部 日本の合唱史をたどる(日本の合唱事始め―明治・大正期;合唱の昭和史;放送局が咲かせた合唱の花々―文化庁芸術祭ラジオ部門合唱曲の部;現代の合唱);第2部 指揮者・作曲家が語る合唱へのおもい(私の合唱人生(浅井敬壹);こんなに合唱曲を書くとは…(池辺晋一郎);「土の歌」のことなど(佐藤眞);私の合唱宇宙(新実徳英);私の合唱作品について(西村朗);合唱界への新しい提言(三善晃);自作解説(湯山昭);Tokyo Cantatで見えてきた日本における合唱とその歴史―エピローグにかえて(栗山文昭))
ISBN(13)、ISBN 978-4-7872-7297-3   4-7872-7297-7
書誌番号 1111028637

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 767.4 一般書 利用可 - 2047068838 iLisvirtual
公開 Map 767 一般書 利用可 - 2046477947 iLisvirtual
公開 Map 767 一般書 利用可 - 2046481472 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 767 一般書 利用可 - 2046550164 iLisvirtual
磯子 公開 Map 767 一般書 利用可 - 2046527294 iLisvirtual
公開 Map 767 一般書 利用可 - 2046549700 iLisvirtual