東京・杉並の住民パワーと水脈 --
丸浜江里子 /著   -- 凱風社 -- 2011.5 -- 20cm -- 411p

資料詳細

タイトル 原水禁署名運動の誕生
副書名 東京・杉並の住民パワーと水脈
著者名等 丸浜江里子 /著  
出版 凱風社 2011.5
大きさ等 20cm 411p
分類 319.8
件名 原水爆禁止運動
注記 索引あり
著者紹介 1951年千葉県生まれ。横浜市立大学文理学部卒業後、東京の公立中学校社会科教員を勤める。2004年明治大学大学院文学研究科進学、原水爆禁止署名運動をテーマに研究を始めた。06年第1回平塚らいてう賞奨励賞受賞。「〈日本・中国・韓国共同編集〉未来をひらく歴史」の教材委員等。
内容紹介 住民の生活や健康を脅かす放射能物質の拡散は、原発導入が決定した半世紀以上前にも起こった。本書では、原水爆禁止署名運動の背景や歴史を詳述し、住民運動・平和運動の大切さを訴える。
要旨 住民の生活や健康を脅かす放射性物質の拡散は原発導入が決定した半世紀以上前にも起こった。原水爆禁止署名運動の背景や歴史を詳述し、住民運動・平和運動の大切さを訴える。
目次 序章 研究の視座―まえがきにかえて;第1章 戦前・戦中の杉並区;第2章 敗戦と杉並の市民活動;第3章 戦後杉並区政と社会教育;第4章 占領政策の変化と杉並の市民活動;第5章 安井郁・田鶴子夫妻と杉並の主婦たち;第6章 ビキニ水爆実験と報道;第7章 ビキニ水爆実験の影響と立ち上がる運動;第8章 杉並区の原水爆禁止署名運動;終章 私たちが将来へ受け継ぐこと
ISBN(13)、ISBN 978-4-7736-3505-8   4-7736-3505-3
書誌番号 1111032667
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111032667

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.8 一般書 利用可 - 2046728419 iLisvirtual