良質の睡眠が発達障害を予防する --
三池輝久 /著   -- メディアイランド -- 2011.5 -- 21cm -- 164p

資料詳細

タイトル 子どもとねむり 乳幼児編
各巻タイトル 良質の睡眠が発達障害を予防する
著者名等 三池輝久 /著  
出版 メディアイランド 2011.5
大きさ等 21cm 164p
分類 493.9
件名 小児科学 , 睡眠
著者紹介 1942年熊本生まれ。68年熊本大学医学部卒。2003年熊本大学医学部附属病院長。熊本大学大学院医学薬学研究部小児発達学分野教授。小児科専門医。小児神経科専門医。兵庫県立リハビリテーション中央病院子どもの睡眠と発達医療センターセンター長。熊本大学名誉教授。
内容紹介 赤ちゃんが眠らない…。そんなお母さんの悩みに答える本。5000人のデータを基に、子どもの睡眠障害治療の第一人者が最新理論をわかりやすく解説。子どもの心と身体を守り育てる「睡眠・覚醒リズム」を考える。
目次 まえがき 「あたたかい心」を育てる睡眠力;第1章 現代の睡眠事情―「ねむり」のしくみとはたらき;第2章 ねむりのはたらきと発達―乳幼児の睡眠発達と生活リズム;第3章 不眠の赤ちゃん―「寝る子は育つ」ならば寝ない子は?;第4章 幼児期以降の睡眠障害;第5章 睡眠と発達障害の関係;第6章 発達障害とは脳機能バランス崩壊?―発達障害と投薬;第7章 子どもたちの脳を育む「ねむり」を守る;付録 睡眠票(パターンサンプル)
ISBN(13)、ISBN 978-4-904678-27-5   4-904678-27-3
書誌番号 1111033416

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。