カウンセリングの核心を学ぶ -- 新版 --
佐治守夫 /編, 飯長喜一郎 /編   -- 有斐閣 -- 2011.5 -- 19cm -- 244p

資料詳細

タイトル ロジャーズクライエント中心療法
副書名 カウンセリングの核心を学ぶ
版情報 新版
著者名等 佐治守夫 /編, 飯長喜一郎 /編  
出版 有斐閣 2011.5
大きさ等 19cm 244p
分類 146.8
件名 心理療法 , カウンセリング
個人件名 ロジャーズ,カール・ランサム
注記 並列タイトル:Client-Centered Therapy
注記 著作目録あり 年表あり 索引あり
著者紹介 【佐治】1924年山形市生まれ。48年東京大学文学部卒。96年逝去。専攻、臨床心理学・教育心理学。元東京大学名誉教授。著書「人格」「カウンセリング入門」「カウンセラーの「こころ」」「臨床家、佐治守夫の仕事1、2、3」など。
内容紹介 ロジャーズの生涯、クライエント中心療法の全体像と核心をつかめる入門書。より多面的なロジャーズの人間像や、PCAの最新動向など、初版刊行後約30年間の研究をふまえて新版化。
要旨 ある概念ある思想が、世間に普及し陳腐化したように思われた時に、私たちは逆にその思想を洗い直し、誕生の時点にまでさかのぼって見つめ直す必要がないでしょうか。そのような検討に耐える思想が真に“古典”と呼ばれるにふさわしいものです。ロジャーズの“クライエント中心”という考え方は、まさにこの古典に当たります。本書は、彼の生涯と思想・実践の体系の中に、その核心を位置づけ、ロジャーズ自身を浮き彫りにしました。
目次 第1章 ロジャーズの生涯と思想;第2章 非指示的療法;第3章 クライエント中心療法;第4章 ロジャーズのパーソナリティ理論;第5章 クライエント中心療法の研究;第6章 エンカウンター・グループとPCA;第7章 クライエント中心療法の理論的・実践的な展開;第8章 クライエント中心療法近縁の心理療法
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-17376-7   4-641-17376-1
書誌番号 1111034930

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 146.8 一般書 利用可 - 2065573213 iLisvirtual
公開 146.8 一般書 貸出中 - 2046597705 iLisvirtual
公開 Map 146.8 一般書 利用可 - 2046577666 iLisvirtual
港北 公開 Map 146.8 一般書 利用可 - 2054995370 iLisvirtual
戸塚 公開 146.8 一般書 貸出中 - 2046594897 iLisvirtual