鈴木孝夫 /著   -- 文藝春秋 -- 2011.6 -- 20cm -- 125p

資料詳細

タイトル しあわせ節電
著者名等 鈴木孝夫 /著  
出版 文藝春秋 2011.6
大きさ等 20cm 125p
分類 543
件名 電力 , 省エネルギー
著者紹介 1926年東京生まれ。慶應義塾大学医学部予科を修了後、文学部に転部し卒業。慶應義塾に在職中に、イリノイ大学やエール大学の客員教授を務め、現在は慶應義塾大学名誉教授。日本野鳥の会の顧問を務めるなど。著書「ことばと文化」など。
内容紹介 “節電”日本が、地球の未来を明るく照らす。電気は自分で作る、ゴミは最小限しか出さないなどを実践してきた、節電生活84年の達人が教える“究極の節電バイブル”でクールダウンしよう。2011年の必携書。
要旨 暑い暑いと文句ばかり言っていないで、節電生活84年の達人が教える“究極の節電バイブル”でクールダウン。
目次 序章 日本に「暗い」夜が戻ってきた;第1章 ドン・キホーテの有言実行;第2章 ほんの少し前の日本人の生活;第3章 東京を分散しよう;第4章 今すぐできる節電・節約;終章 今こそ日本が世界文明の先頭に立つチャンス
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-374320-2   4-16-374320-0
書誌番号 1111039934
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111039934

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 Map 543 一般書 利用可 - 2046660920 iLisvirtual