講談社文芸文庫 --
河竹登志夫 /〔著〕   -- 講談社 -- 2011.6 -- 16cm -- 337p

資料詳細

タイトル 黙阿弥
シリーズ名 講談社文芸文庫
著者名等 河竹登志夫 /〔著〕  
出版 講談社 2011.6
大きさ等 16cm 337p
分類 912.5
個人件名 河竹黙阿弥
注記 文藝春秋1996年刊の訂正
注記 著作目録あり 年譜あり
要旨 坪内逍遙に“明治の近松、我国のシェークピア”と称された河竹黙阿弥。その七十八年の生涯を、秘蔵の原稿や手記をもとに、曾孫にあたる著者が心をこめて描いた評伝。幕末から明治への激動の時代を生きた黙阿弥の作者魂と、江戸作者の矜持。それは現代にも通じるひとつの「生」の記録でもある。
目次 1 黙阿弥のいない天覧劇;2 大江戸の黙阿弥;3 最良の日々;4 「黙」の字の謎;5 ふたつの家と娘たち;6 晩年と遺書
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-290125-3   4-06-290125-0
書誌番号 1111040283

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 912.5 一般書 利用可 - 2048598474 iLisvirtual