大城立裕 /著   -- 新潮社 -- 2011.6 -- 20cm -- 282p

資料詳細

タイトル 普天間よ
著者名等 大城立裕 /著  
出版 新潮社 2011.6
大きさ等 20cm 282p
分類 913.6
著者紹介 1925年沖縄県生まれ。43年東亜同文書院大学予科入学したが、敗戦による大学閉鎖のため中退。戦後は、琉球政府通産局通商課長、県立博物館長などを務める一方、創作を続け、67年「カクテル・パーティー」で沖縄初の芥川賞作家となるなど、戦後の沖縄文学を牽引した。
内容 内容: 夏草
内容紹介 沖縄の戦闘は、今もずっと続いている…。戦前戦後を生き抜いて沖縄文学を牽引し続ける作家が、“沖縄の魂”を織り込んで「沖縄と戦争」をあぶりだした作品集。書き下ろし中篇「普天間よ」を含む全7篇収録。
要旨 在日米軍基地の約75%が集中する沖縄。轟音のなかで暮らす祖母、父、娘の三世代それぞれの「普天間」。「沖縄の魂」を織り込んで問う、日本の未来。「沖縄と戦争」をあぶりだす7篇。
ISBN(13)、ISBN 978-4-10-374005-6   4-10-374005-1
書誌番号 1111041309

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 913.6/オ 一般書 利用可 - 2046685442 iLisvirtual
港南 公開 Map 913.6/オ 一般書 利用可 - 2047043703 iLisvirtual
都筑 公開 Map 913.6/オ 一般書 利用可 - 2046807300 iLisvirtual