塚本邦雄を継承できるか? --
小林幹也 /著   -- 短歌研究社 -- 2011.4 -- 19cm -- 277p

資料詳細

タイトル 短歌定型との戦い
副書名 塚本邦雄を継承できるか?
著者名等 小林幹也 /著  
出版 短歌研究社 2011.4
大きさ等 19cm 277p
分類 911.16
件名 和歌
個人件名 塚本邦雄
著者紹介 1970年千葉県生まれ。89年近畿大学入学。新設の文芸学部一期生。後藤明生、塚本邦雄と出逢い、以後師事。94年「玲瓏の會」入会。96年近畿大学大学院文芸学研究科修了。97年「縦覧」創刊に参加。2006年近畿大学文芸学部非常勤講師。10年カルチャーセンター短歌講座講師。
内容紹介 塚本邦雄が何をどのように継承したかを考察した文章、短歌時評、短いエッセイ、歌集評を収録。第18回現代短歌評論賞受賞論文「塚本邦雄と三島事件」を含む、待望の第1評論集。
目次 継承とは何か;塚本邦雄のシュルレアリスム―『緑色研究』を起点として;共有し得る嫌悪―小野十三郎を擁護する;異質なリズムを求めて―塚本邦雄による音韻のこころみ;塚本邦雄と三島事件―身体表現に向かう時代のなかで;雑音の混じった恋の世界―塚本邦雄『戀―“戀”の詞花對位法』について;塚本邦雄は「寂しき帝王」か?;師とその溺愛する弟子―塚本邦雄による溺愛;書き換えられた未来―塚本邦雄と西行;短歌時評〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-86272-241-6   4-86272-241-5
書誌番号 1111045416

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 911.16 一般書 利用可 - 2046871300 iLisvirtual