老いても転がる石のように --
新藤兼人 /〔述〕, 立花珠樹 /著   -- 共同通信社 -- 2011.7 -- 20cm -- 344p

資料詳細

タイトル 新藤兼人私(わたし)の十本(じゅっぽん)
副書名 老いても転がる石のように
著者名等 新藤兼人 /〔述〕, 立花珠樹 /著  
出版 共同通信社 2011.7
大きさ等 20cm 344p
分類 778.21
個人件名 新藤兼人
注記 タイトル:新藤兼人私の十本
注記 作品目録あり 年表あり
著者紹介 【新藤】1912年広島県生まれ。34年新興キネマ撮影所入社。50年吉村公三郎監督らと独立プロ「近代映画協会」を設立。61年「裸の島」でモスクワ国際映画祭グランプリ受賞。2002年文化勲章受章。監督作品は49本、映画化されたシナリオだけで250本を超える。
内容紹介 99歳を迎えた日本映画界を代表する新藤兼人監督が、全監督作品から自ら10本を選び、その作品への深い意義、さらに人生における逸話や秘話を生々しく語った貴重な記録。危機を乗り越える力がここにある。
要旨 日本の独立系映画の先駆者として、39歳の監督作『愛妻物語』から99歳の『一枚のハガキ』まで。20時間に及ぶインタビューで語り尽くした映画、役者、人間愛…「自己肯定力」の強さがいま、人生を、社会を支える。
目次 第1章 愛妻物語;第2章 原爆の子;第3章 裸の島;第4章 人間;第5章 鬼婆;第6章 裸の十九才;第7章 ある映画監督の生涯;第8章 落葉樹;第9章 午後の遺言状;第10章 一枚のハガキ
ISBN(13)、ISBN 978-4-7641-0633-8   4-7641-0633-7
書誌番号 1111050174

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 778/シ 一般書 利用可 - 2046802902 iLisvirtual
公開 Map 778/シ 一般書 利用可 - 2047156338 iLisvirtual
金沢 公開 Map 778/シ 一般書 利用可 - 2047270564 iLisvirtual