進化心理学が解き明かす「心」の不思議 -- ブルーバックス --
石川幹人 /著   -- 講談社 -- 2011.7 -- 18cm -- 206p

資料詳細

タイトル 人はなぜだまされるのか
副書名 進化心理学が解き明かす「心」の不思議
シリーズ名 ブルーバックス
著者名等 石川幹人 /著  
出版 講談社 2011.7
大きさ等 18cm 206p
分類 140.4
件名 心理学 , 進化
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1959年東京生まれ。82年東京工業大学理学部卒。企業および国家プロジェクトの研究所をへて、現在、明治大学情報コミュニケーション学部教授。学部・大学院では、生物物理学・心理物理学を学び、企業では人工知能の開発に従事。著訳書「心と認知の情報学」など。
内容紹介 壁のシミが幽霊に見える、噂話を信じやすい…。そんな人間の「愚かさ」は、高度に進化した認知機能の副作用だった。心の働きを生物進化に基づいて考える進化心理学の最新知見から、人間特有の心の本質を解き明かす。
要旨 壁のシミが幽霊に見えたり、噂話を信じやすかったり、記憶力はチンパンジーに劣ったり…そんな人間の「愚かさ」は、高度に進化した認知機能ゆえの副作用だった。心の働きを生物進化に基づいて考える今注目の進化心理学の最新知見から、人間特有の心の本質を解き明かす。
目次 第1章 錯視―高度な視覚機能のなせるわざ;第2章 注意―明らかな変化なのに気づけない;第3章 記憶―歪められたり、作られたり;第4章 感情―集団を支える怒りと恐怖と好奇心;第5章 想像―壁のシミが幽霊に見えるわけ;第6章 信念―なぜ噂を信じてしまうのか;第7章 予測―将来の危機を過小評価する心の働き
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-257732-8   4-06-257732-1
書誌番号 1111050419

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 140 一般書 利用可 - 2046867419 iLisvirtual
山内 公開 140 一般書 貸出中 - 2053812808 iLisvirtual
都筑 公開 Map 140 一般書 利用可 - 2061977492 iLisvirtual