講談社+α新書 --
角田史雄 /〔著〕   -- 講談社 -- 2011.7 -- 18cm -- 222p

資料詳細

タイトル 首都圏大震災その予測と減災
シリーズ名 講談社+α新書
著者名等 角田史雄 /〔著〕  
出版 講談社 2011.7
大きさ等 18cm 222p
分類 453.3
件名 地震予知 , 災害予防
注記 文献あり
著者紹介 1942年群馬県生まれ。埼玉大学文理学部卒。東京教育大学大学院博士課程修了。67年から約40年間、南部フォッサマグナの山々を踏査して回る。74年から埼玉大学に勤め、79年以来、地震動と地質の関係を探ってきた。埼玉大学名誉教授。著書「地震の癖」など。
内容紹介 地震の被害を防ぐことはできないが、軽くすることはできる。地震発生のメカニズムの手がかりを、今回の東北の超巨大地震で確かめ、首都圏における地震動向を調べ、これからの地震や震害について予測する。
要旨 地質学が解き明かす巨大地震発生メカニズム。予知よりももっと大切な「震害を減らす知恵」。
目次 第1章 超巨大地震が起こるまでと、これからの地震活動(なぜ日本にたくさん温泉があるか;姿の見えない地震の群れを探す ほか);第2章 首都圏で地震が多く発生するところ(首都圏の地震の「巣」を探る;傾きつづける首都圏の大地 ほか);第3章 地震の揺れとその震害(震害はドスン揺れ、液状化、津波;防災と減災をどう考えるか? ほか);第4章 首都圏での震害予想(首都圏で地震被害はどうなる?;わが街、わが家の地盤と震害調べ ほか);第5章 わが家の地震減災を考える(ネットには出ていない情報;わが家の地震カルテをつくる ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-272721-1   4-06-272721-8
書誌番号 1111050421
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111050421

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 453 一般書 利用可 - 2046813360 iLisvirtual
磯子 公開 Map 453 一般書 利用可 - 2046811340 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 453 一般書 利用可 - 2056738633 iLisvirtual