なぜ生物にカタチがあるのか -- 新潮選書 --
長沼毅 /著   -- 新潮社 -- 2011.7 -- 20cm -- 229p

資料詳細

タイトル 形態の生命誌
副書名 なぜ生物にカタチがあるのか
シリーズ名 新潮選書
著者名等 長沼毅 /著  
出版 新潮社 2011.7
大きさ等 20cm 229p
分類 463.7
件名 形態学
著者紹介 1961年生まれ。辺境生物学者。広島大学大学院生物圏科学研究科准教授。専攻、微生物生態学。著書に「深海生物学への招待」など。
内容紹介 奇妙で不思議な生物の形に、壮大な進化の秘密が隠されている。最先端の進化発生学を援用しながら、「生命が織り成す形」の法則性を探り、固体の発生プロセスに進化のダイナミズムを見出す、生物学の新しい冒険。
要旨 ヒマワリの花はなぜ美しい螺旋を描いているのか?シマウマや熱帯魚はどうして「アニマル柄」なのか?数学者もびっくりした蜂の巣の六角形構造とは?体節から生えてくる昆虫の翅の起源はなにか?最先端の進化発生学を援用しながら、「生命が織り成す形」の法則性を探り、個体の発生プロセスに進化のダイナミズムを見出す、生物学の新しい冒険。
目次 メタバイオロジー序説;イノチのカタチ―体節と左右相称;イノチの小部屋―細胞骨格の構造;不都合なカタチ―食道と気管;口のカタチ―タテグチかヨコグチか;不動の動のカタチ―植物の「原型」;数学的なカタチ―黄金比と螺旋;哲学的なカタチ―生成のアルゴリズム;模様のカタチ―チューリング・パターン;イノチをつくる散逸構造―ミツバチの巣の謎;カタチをつくる衝動―カメは甲羅を脱げるのか;逸脱したカタチ―天使の翼と昆虫の翅;カタチの原型―進化と発生のリズム
ISBN(13)、ISBN 978-4-10-603683-5   4-10-603683-5
書誌番号 1111050858
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111050858

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 463.7 一般書 利用可 - 2046819422 iLisvirtual
公開 Map 463 一般書 利用可 - 2046907224 iLisvirtual
磯子 公開 Map 463 一般書 利用可 - 2046836025 iLisvirtual
港北 公開 Map 463 一般書 利用可 - 2046841894 iLisvirtual
都筑 公開 Map 463 一般書 利用可 - 2046876493 iLisvirtual
公開 Map 463 一般書 利用可 - 2046876515 iLisvirtual