船越徹 /編著, 積田洋 /編著   -- 彰国社 -- 2011.8 -- 21×30cm -- 233p

資料詳細

タイトル 建築・都市計画のための空間の文法
著者名等 船越徹 /編著, 積田洋 /編著  
出版 彰国社 2011.8
大きさ等 21×30cm 233p
分類 525.1
件名 空間(建築) , 都市計画
注記 文献あり
著者紹介 【船越】1931年東京都生まれ。53年東京大学工学部卒。58年同大学院博士課程修了。70年ARCOM設立・代表。76年東京電機大学工学部建築学科教授。2001年同名誉教授。10~11年(株)長大・アルコム建築事業部顧問。日本建築学会論文賞等受賞多数。
内容紹介 著者の30年に及ぶ設計と研究から築き上げた「空間計画学」をまとめ、空間計画を捉える重要性を説く。代表的なものの研究成果と「船越徹+ARCOM」で設計された作品で関連の深いものを、事例写真や図と共に解説。
目次 1部 雰囲気の文法(街路空間・広場などの構成;茶室・書院の構成;「図」と「地」の構成);2部 空間構成の文法(内部空間;シークエンス;Mutual Spectatorship);3部 デザインの文法(ファサード;ゆらぎ・京都の景観;日本的感覚);4部 配置計画の文法(コミュニティ;内部空間の分かりやすさ;複合建築の構成);5部 視覚の文法―ホール・劇場の客席の諸問題(コンサートホール;オペラ劇場;歌舞伎劇場)
ISBN(13)、ISBN 978-4-395-00819-3   4-395-00819-4
書誌番号 1111052593

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 525.1 一般書 利用可 - 2046846578 iLisvirtual