橋本武の超スロー・リーディング -- 中公新書ラクレ --
黒岩祐治 /著   -- 中央公論新社 -- 2011.8 -- 18cm -- 222p

資料詳細

タイトル 灘中奇跡の国語教室
副書名 橋本武の超スロー・リーディング
シリーズ名 中公新書ラクレ
著者名等 黒岩祐治 /著  
出版 中央公論新社 2011.8
大きさ等 18cm 222p
分類 374.3
件名 教員
注記 『恩師の条件』(リヨン社2005年刊)の改題、追加修正
著者紹介 1954年神戸市出身。早稲田大学政治経済学部卒業後、80年フジテレビジョン入社。報道局解説委員・「報道2001」キャスター、国際医療福祉大学客員教授などを経て、2011年から神奈川県知事。放送文化基金賞、民間放送連盟賞受賞。主著に「救急医療にメス」など。
内容紹介 橋本武の伝説の授業は、中勘助「銀の匙」1冊を、中学3年間かけて読み込む。遠藤周作、東大総長、多くの医師などを育て、灘校の「東大合格日本一」に貢献。その教え子が、恩師からの学びを礎に教育の本質を問う。
要旨 橋本武の伝説の授業は、中勘助『銀の匙』一冊を中学3年間かけて読み込む。遠藤周作、東大総長、多くの医師などを育て、灘校の「東大合格日本一」に貢献。教え子が教育の本質を問う。
目次 第1章 手作り教材にかけたある教師の思い;第2章 自由奔放な授業;第3章 「銀の匙研究ノート」から学んだこと;第4章 驚異の趣味人先生;第5章 橋本流文章鍛錬法;第6章 私の教育改革論;特別授業 人生を充実させる8つの学び
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-150394-7   4-12-150394-5
書誌番号 1111055280
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111055280

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 神奈川県 374.3 一般書 利用可 館内のみ 2047564487 iLisvirtual
公開 Map 374 一般書 利用可 - 2047489868 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 374 一般書 利用可 - 2055920306 iLisvirtual
都筑 公開 Map 374 一般書 利用可 - 2046883210 iLisvirtual