和洋のモチーフ50点と技法解説 --
花島悦子 /著   -- 日貿出版社 -- 2011.8 -- 30cm -- 109p

資料詳細

タイトル ポーセリン・アートの装飾テクニック
副書名 和洋のモチーフ50点と技法解説
著者名等 花島悦子 /著  
出版 日貿出版社 2011.8
大きさ等 30cm 109p
分類 751.3
件名 陶磁器
注記 英文併記
著者紹介 明治大学文学部卒。日製産業(株)で輸入業務に携わる。(有)NNAC勤務で、美術品のオークション、輸入業務に携わる。2000年よりフローラポーセリンスタジオ主宰。厚生労働省認定一級陶磁器技能士等。受賞歴:02年陶画舎展審査員特別賞「紫陽花と朝顔」など。
内容紹介 花や果実などを描いた絵付け作品をさらにレベルアップさせるための様々な装飾技法とアイディアを、多彩な作例50点とプロセス写真で詳しく説明。巻末には全作品に使用した絵の具の説明なども掲載。
要旨 本書では、花や果実等を描いた絵付け作品をさらにレベルアップさせるための様々な装飾技法とアイディアを、多彩な作例50点とプロセス写真で詳しく説明します。マスキング、スクラッチ等のモダンテクニックの他、人気の和風モチーフも充実。制作プロセス3例では、作品づくりの行程を写真で追いながら詳しく解説しています。巻末には、掲載作品の一部の下絵と、全作品に使用した絵の具の説明も掲載。
目次 1章 作品(薔薇を彩る;和のモチーフ;装飾を楽しむ;花の小箱;イングレーズで遊ぶ);2章 テクニック紹介(私が使う基本道具;絵付けで使うオイルと溶剤;金とラスター;窯と焼成;私の作品制作の方法 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8170-8178-0   4-8170-8178-3
書誌番号 1111056094
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111056094

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 751.3 一般書 貸出中 - 2046913585 iLisvirtual