祥伝社新書 --
齋藤孝 /〔著〕   -- 祥伝社 -- 2011.9 -- 18cm -- 203p

資料詳細

タイトル 最強の人生時間術
シリーズ名 祥伝社新書
著者名等 齋藤孝 /〔著〕  
出版 祥伝社 2011.9
大きさ等 18cm 203p
分類 159
件名 人生訓
著者紹介 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て現在、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。小学生向けセミナー「斎藤メソッド」主宰。著作「声に出して読みたい日本語」など。
内容紹介 人生を「新・四住期」として独自に4つの時期に分け、それぞれの時期の過ごし方を考える。効率的に時間を使う技術からゆったりと時間を楽しむ方法まで、人生を「タイムマネジメント」するための1冊。
要旨 本書では、人生をヒンドゥー教にならって「新・四住期」として独自に4つの時期に分け、それぞれの時期の過ごし方を考える。効率的に時間を使う技術からゆったりと時間を楽しむ方法まで、人生を「タイムマネジメント」するための一冊。
目次 プロローグ 人生の「新・四住期」と二種類の時間術;第1部 時間を「生み出す」技術(「ギアチェンジ」で時間をつくる;忙しい人の効率的仕事術);第2部 時を「過ごす」技術―人生のゴールデンタイムを見つける(「一人前山脈」から「ゴールデンタイム山脈」へ―価値観の複線化で人生山脈を移行する;人生デザインを完成させる後半生の時間術)
ISBN(13)、ISBN 978-4-396-11247-9   4-396-11247-5
書誌番号 1111061655
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111061655

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
瀬谷 公開 Map 159 一般書 利用可 - 2074575938 iLisvirtual