全国の原発を12年間渡り歩いた元作業員の手記 --
川上武志 /著   -- 宝島社 -- 2011.9 -- 19cm -- 255p

資料詳細

タイトル 原発放浪記
副書名 全国の原発を12年間渡り歩いた元作業員の手記
著者名等 川上武志 /著  
出版 宝島社 2011.9
大きさ等 19cm 255p
分類 543.5
件名 原子力発電
著者紹介 30代の頃に7年近く各地での原発労働に従事し、2003~08年の5年間余り、中部電力浜岡原子力発電所で一労働者として従事した。
内容紹介 刺青者から元銀行員まで、好漢、悪漢入り混じった同僚たち。命じられた高放射線エリアへの突入、理不尽な解雇通告、ガン発症…。福島第一原発から浜岡原発まで、原発ジプシー自身が書く、原発作業員の生き様。
要旨 被曝の対価は日当1万円。刺青者から元銀行員まで、好漢、悪漢入り混じった同僚たち。命じられた高放射線エリアへの突入、理不尽な解雇通告、ガン発症…。福島第一原発から浜岡原発まで、原発ジプシー自身が書く原発作業員の生き様。
目次 第1章 高放射線エリアへの突入(放射性物質の発する「熱」と「匂い」;安全教育という名のマインドコントロール ほか);第2章 放浪生活から原発へ(原子力発電所での経験はあるんかね?;寮生活での家族的な待遇 ほか);第3章 「浜岡原発」下請け社会(会社を退職してタイに渡る;昔の仲間からの思いがけない電話 ほか);第4章 原発労働者の生活(浜岡原発前のじゃぱゆきさん伝説;中古のパソコンを購入してホームページを始める ほか);第5章 解雇、籠城、ガン(雇用保険への加入を求めたら「解雇通告」;会社の寮で1カ月余り籠城する ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7966-8535-1   4-7966-8535-9
書誌番号 1111062494

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 543.5 一般書 利用可 - 2047021424 iLisvirtual