学士力と社会人基礎力の基盤形成 --
楠見孝 /編, 子安増生 /編, 道田泰司 /編   -- 有斐閣 -- 2011.9 -- 22cm -- 246p

資料詳細

タイトル 批判的思考力を育む
副書名 学士力と社会人基礎力の基盤形成
著者名等 楠見孝 /編, 子安増生 /編, 道田泰司 /編  
出版 有斐閣 2011.9
大きさ等 22cm 246p
分類 141.5
件名 思考
注記 並列タイトル:Developing Critical Thinking in Higher Education
注記 索引あり
著者紹介 【楠見】京都大学大学院教育学研究科教授。主著「思考と言語」「仕事のスキル-自分を活かし、職場を変える」「メタファー研究の最前線」。
内容 内容: 批判的思考のしくみ 批判的思考とは   楠見孝著
内容紹介 今、「批判的思考力」の育成が教育現場に求められている。思考のしくみ、発揮しやすい条件、測定・評価の方法などを明らかにし、大学教育での授業実践から導き出された「育成のポイント」を紹介する。
要旨 混沌とした社会へ若者たちを送り出すまでに、教育者がなすべきこととは?より良い学習者、より良い市民はどのようにして育てられるのか?クリティカルな思考を妨げるものとは?クリティカルな思考を促すポイント、発揮しやすい条件とは?生涯を見通した教育として注目の、批判的思考教育の最新の理論と方法。第1部では、批判的思考のメカニズム、発揮しやすい条件、測定・評価の方法等に関する理論を、日本という文化の特質、現代の社会、学生の実情もふまえ、わかりやすく解説するとともに、第2部では、実際の授業実践(批判的思考の育成を試みた事例)とそこから導き出された「育成のポイント」を紹介する。
目次 第1部 批判的思考のしくみ―理論編(批判的思考とは―市民リテラシーとジェネリックスキルの獲得;批判的思考力の知的側面―学士力をどう獲得するか;批判的思考の社会的側面―批判的思考と他者の存在;批判的思考と適応―批判的思考がとくに必要な状況;批判的思考の抑制―なぜ発揮されないか;批判的思考の測定―どのように測定し評価できるか);第2部 批判的思考力を育てる―育成編(批判的思考の教育―何のための、どのような?;良き市民を目指す批判的思考教育―より良き個人として、より良き社会構成員として;良き学習者を目指す批判的思考教育―研究者のように考えるために;生涯にわたる批判的思考力の育成)
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-17380-4   4-641-17380-X
書誌番号 1111062536
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1111062536

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 141.5 一般書 利用可 - 2046991209 iLisvirtual