改訂合本 --
野崎昭弘 /著, 何森仁 /著, 伊藤潤一 /著, 小沢健一 /著   -- ベレ出版 -- 2011.9 -- 21cm -- 750p

資料詳細

タイトル 意味がわかれば数学の風景が見えてくる
版情報 改訂合本
著者名等 野崎昭弘 /著, 何森仁 /著, 伊藤潤一 /著, 小沢健一 /著  
出版 ベレ出版 2011.9
大きさ等 21cm 750p
分類 410
件名 数学
注記 索引あり
著者紹介 【野崎】1936年生まれ。59年東京大学理学部卒。東京大学、山梨大学、国際基督教大学、大妻女子大学、サイバー大学に勤める。大妻女子大学名誉教授、数学教育協議会前委員長。著書「πの話」ほか。
内容紹介 「計算はできるけど、何のために計算をしているのか意味がわからない」という人へ。微分積分、数と計算、図形空間、統計確率の4部構成で、「意味がわかること」に焦点をあてた数学本。
要旨 本書は、計算ができるようになることより、「意味がわかること」に焦点をあてました。「わかる」の積み重ねが、世界を広げていきます。本書を読めば、今までとは違う「数学の風景」と「世界の景色」が見えてくるでしょう。
目次 第1部 微分・積分の意味がわかる(速さとは何か;近似計算と無限和;関数と微分;関数と積分;未来の予測);第2部 数と計算の意味がわかる(数と計算の基本;数と計算の威力;数と計算のおもしろさ;数と計算の体系);第3部 図形・空間の意味がわかる(幾何学はじめの一歩;平面図形;空間図形;解析幾何学;幾何学玉手箱);第4部 統計・確率の意味がわかる(現在を読む;現在から未来へ;未来を読む;確率論玉手箱;表計算ソフト活用法)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86064-297-6   4-86064-297-X
書誌番号 1111064457

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 410 一般書 利用可 - 2047021297 iLisvirtual
公開 Map 410 一般書 利用可 - 2047315444 iLisvirtual
公開 Map 410 一般書 利用可 - 2074424107 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 410 一般書 利用可 - 2047315452 iLisvirtual