満洲・朝鮮・台湾を歩く -- 歴史文化ライブラリー --
西澤泰彦 /著   -- 吉川弘文館 -- 2011.10 -- 19cm -- 284p

資料詳細

タイトル 植民地建築紀行
副書名 満洲・朝鮮・台湾を歩く
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
著者名等 西澤泰彦 /著  
出版 吉川弘文館 2011.10
大きさ等 19cm 284p
分類 523.2
件名 建築-アジア(東部) , 植民地-日本
注記 文献あり
著者紹介 1960年愛知県生まれ。83年名古屋大学工学部卒。93年東京大学大学院博士課程修了。現在、名古屋大学環境学研究科准教授。主要著書「図説「満洲」都市物語-ハルビン・大連・瀋陽・長春」など。
内容紹介 旧満洲・韓国・台湾に建てられた日本の植民地建築。戦争の記憶を伝える植民地建築の現在を見ながら、日本の東アジア支配に果たした役割を探る。建築様式と建築技術も踏まえ、その歴史的意味を考える。
要旨 旧満洲・韓国・台湾に建てられた、数多くの日本の植民地建築。戦争の記憶を今日に伝えるそれら植民地建築を見ながら、日本の東アジア支配に果たした役割を探る。建築様式と建築技術も踏まえ、歴史的意味を考える。
目次 植民地建築と建築家―プロローグ;広場と官衙;駅舎とホテル;学校・病院・図書館;銀行;支配者の住宅;植民地建築が語る歴史;植民地建築のその後―エピローグ
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-05730-1   4-642-05730-7
書誌番号 1111065821

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 523.2 一般書 利用可 - 2047046109 iLisvirtual
公開 Map 523 一般書 利用可 - 2047202720 iLisvirtual
磯子 公開 Map 523 一般書 利用可 - 2047052540 iLisvirtual
金沢 公開 Map 523 一般書 利用可 - 2047111725 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 523 一般書 利用可 - 2047052494 iLisvirtual