彩色絵はがき、古写真、古地図でくらべる -- 学研ビジュアル新書 --
井口悦男 /著, 生田誠 /著   -- 学研パブリッシング -- 2011.10 -- 18cm -- 191p

資料詳細

タイトル 鎌倉・横浜・湘南今昔歩く地図帖
副書名 彩色絵はがき、古写真、古地図でくらべる
シリーズ名 学研ビジュアル新書
著者名等 井口悦男 /著, 生田誠 /著  
出版 学研パブリッシング 2011.10
大きさ等 18cm 191p
分類 213.7
件名 神奈川県-歴史地図
著者紹介 【井口】昭和6年東京生まれ。慶應義塾大学大学院修了。慶應中等部教諭・高校講師、慶應義塾大学講師を経て帝京大学教授。現在は同大学理事。日本古地図学会元会長。共著に「東京今昔歩く地図帖」「大阪今昔歩く地図帖」「東京今昔旅の案内帖」「京都今昔歩く地図帖」。
内容紹介 艶やかな明治~昭和の彩色絵葉書、古写真、古地図と、現在の同一視線からの写真、地図を並べて、鎌倉、横浜、湘南の今昔を楽しむ寺社巡り&お散歩マップ。古き良き「横浜」の魅力を再発見しよう。
要旨 艶やかな明治~昭和の彩色絵葉書、古写真、古地図と、現在の同一視線からの写真、地図を並べて、鎌倉、江の島、ミナト横浜、湘南、横須賀などの「今昔」をたどる一冊。建物や街並み、人々の生活から鉄道まで、本書を片手に100年前へ旅立ってみませんか。
目次 第1章 鎌倉駅・鶴岡八幡宮;第2章 北鎌倉・長谷界隈;第3章 江ノ電でめぐる;第4章 江の島と湘南の海;第5章 ミナト横浜大桟橋;第6章 伊勢佐木町・馬車道;第7章 桜木町・野毛山;第8章 横浜市電・中華街;第9章 元町・山手・根岸;第10章 東海道線に沿って;第11章 三浦・三崎;第12章 海軍の街、横須賀
ISBN(13)、ISBN 978-4-05-405103-4   4-05-405103-0
書誌番号 1111065847

所蔵

所蔵は 15 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 213.7 一般書 利用可 - 2047010538 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 213.7 一般書 利用可 館内のみ 2047045986 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 神奈川県 213.7 一般書 利用可 館内のみ 2047010520 iLisvirtual
公開 Map 213 一般書 利用可 - 2047201155 iLisvirtual
公開 郷土資料 213 一般書 貸出中 - 2047122964 iLisvirtual
港南 公開 Map 213 一般書 利用可 - 2047070417 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 213 一般書 利用可 - 2047122042 iLisvirtual
磯子 公開 Map 郷土資料 213 一般書 利用可 - 2051841746 iLisvirtual
磯子 公開 213 一般書 貸出中 - 2047056740 iLisvirtual
金沢 公開 Map 郷土資料 213 一般書 利用可 - 2047122972 iLisvirtual
港北 公開 Map 213.7 一般書 利用可 - 2067793237 iLisvirtual
山内 公開 Map 213 一般書 利用可 - 2047122034 iLisvirtual
都筑 公開 Map 213 一般書 利用可 - 2047056732 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 郷土資料 213 一般書 利用可 - 2047117316 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 郷土資料 213 一般書 利用可 - 2047138305 iLisvirtual